友達の元カレの話を聞いていて、それは確かに面倒だなと思うことがありました。
友達はもともと筆不精といいますか、あまりメールやLINEを頻繁に返すタイプではありません。そのため付き合い始めなどでも最低限の連絡や、二、三日に一度のペースでのやり取りが普通だったのです。今まで付き合っていた人はそれでも問題なかったようですが、ある時、それが許せない彼氏ができてしまったと嘆いていました。
なんでも、ちょっとでもLINEの返信が遅いとすぐに催促のメッセージを飛ばしてくるのだそうです。始めのうちは友達も頑張っていたようですが、段々とそれが面倒になってきて次第に友達は連絡を返すのが億劫になっていったようでした。
結局その束縛ともとれる行為に嫌気がさし別れてしまったのですが、話を聞いているだけで面倒そうな人だなと思いましたね。社会人 出会いなんてたくさんあるのだから、さっさと次へいけばOKですね。
きっとそんな人と結婚しても苦労するのは目に見えていますから、別れて正解だったのでしょう。彼女が何をしているのか心配なのはわかりますが、もっと心を広く持ったほうがモテるのにな、なんて思ったりもしたのでした。